9月の単位認定試験が終わった頃、家庭科の特別授業
を行いました。題名は『ライフプランの立て方』
生命保険会社から、外部講師をお招きして、貴重な
お話をいただきました。
人生におけるライフプランを早めに考えて行動する
ことはとても重要ですが、その際に最も重要となって
くるのが経済力(お金)です。
少子高齢化の進展に伴い、年金制度に頼る生き方から
自分達で資金運用を考える時代にシフトしています。
最後はクレジットカードや生命保険について、安心で
きる人生設計にどう役立てていくかという視点でお話
をいただきました。